top of page
島川家

 高虎に仕えた島川専助宗を初代とする。島川家も藩祖・高虎に仕えて子孫が繁栄した一族である。初代の専助は同名の島川専助の次男である。

 

 同家の記録によると島川姓は渡邊綱の母方の姓であるとして、同氏は大和国人であるという。初代・宗の父の石塔が高野山功徳聚院にあると記してあるがこの寺が何処なのかは分からない。


 初代・宗は慶長二年(一説に慶長七年に伊予国においてとも)、田中林斎の取次により召し抱えられ二百石を給される。大坂両陣には弟の渡邊掃部組に所属し、夏の陣において負傷。慶安三年に死去した。以後、直系はずっと伊賀付藩士であった様だ。


 元禄年間に三代・宗廣の従兄弟に当たる吉忠、吉次の兄弟が津藩に召抱えられて別家を生じ、この2家は幕末にはそれぞれ五百石、七百石取の上級家臣に累進している。

 島川斎宮家七代・島川左平太宗博は、明治期に百五銀行頭取に就任。また、その養子である島川毅三郎は、玉置勘助の子で、明治期に外交官として活躍した。

 また大正期の陸軍大将・島川文八郎は、島川総蔵家七代・宗政の子である。

宗─────────┐
┌─────────┘
│ 初代 渡辺金六
├宗吉

│ 初代 島川弥助、専助
├宗────────────────────────────┐
│                                 │
│弥作、掃部、藤堂内膳、致仕後・定閑二千石                  │
└宗                            │
┌─────────────────────────────┘
│ 二代 島川弥助、専助 室は岸田勝右衛門遠近の娘
├宗──────────────────────────────┐
│                               │
│ 弥十郎、甚左衛門、八郎兵衛生涯不仕             │
├某──────────────────────────┐   │
│                           │   │
└女子 百人組之内 神保主膳組 望月六右衛門室     │   │
                            │   │
  ┌─────────────────────────┘   │
  │ 島川道寿 備前岡山藩に仕える 二百石          │
  ├某───────────────────────┐    │
  │                        │    │
  │ 島川八郎兵衛 善兵衛 津藩・島川総蔵家祖   │    │
  ├吉忠                      │    │
  │                        │    │
  │ 宗吉 島川養益 外科医 津藩・島川斎宮家祖  │    │
  └吉次                      │    │
                           │    │
      ┌────────────────────┘    │
      │ 島川道節 岡山藩士 二百石           │
      ├某                        │
      │                         │
      │ 山口玄意                    │
      ├某                        │
      │                         │
      └吉安 叔父吉次養子                │
                                │
┌───────────────────────────────┘

├女子 瀧野八右衛門室

│ 三代 三左衛門 専助西子 二百石 室は服部十大夫の娘
├宗廣


├女子 宇加玄順室

└女子 実は御家人 坂部三十郎組 望月六左衛門娘 山口玄意室

 

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Pinterest Social Icon
  • Instagram Social Icon
bottom of page